付き合っているの誕生日や記念日を祝ってくれないなんて経験ありませんか??
特別なイベントの日を大切な人と過ごしたいと感じるものなんじゃないでしょうか??
ですが特別なイベントに何もしてくれないとなると寂しく感じますよね。
今回はそんな経験をした女性や男性のその時の心理!
そして、対処法を見ていきましょう!
PR復縁・不倫・結婚・片思い…人には言えない悩みはチャット占い・電話占いアルカナ
今ならアプリを無料ダウンロードで1000ptプレゼント!メールアドレス登録で1000ptプレゼント!
無料で2000ptをプレゼントしてます!
まずはアプリを無料ダウンロードしてお試ししてみて!!
彼女の誕生日を祝わない彼氏はどれぐらいいるのか?
お祝いされていない=大切にされていないと感じる女性は多いですね。
実際にどういう理由で沿う感じるのか。
というアンケートに対して
- 誕生日やクリスマスを祝ってもらえなかった 49%
- 浮気をされたことがある 24%
- 食事やデート代はいつも割り勘 20%
- 外に行きたいのにデートは家の中 7%
との回答がありました。
半数の方がイベントを祝ってもらえない。との回答でした。
カップルにとって大切で特別なイベントは年に数回はあります。
誕生日なんて、この世に産まれた事をお祝いする本当に大切で特別な日です!!
女性でなくても気にしていまいますよね。
冷静に自分の立場を考えると悲しくもなりますよね。
そんな大切で特別な日をお祝いされないとなると色んな状況や彼氏の心理が関係してくるのだと思います。
誕生日を祝ってくれない彼氏の理由
祝ってくれない時の原因がわかれば対処方法がおのずとわかってきます。
その原因を見ていきましょう。
誕生日を祝ってくれない彼氏の理由①誕生日を忘れていた
単純に忘れていた。
そんな男性もやはりいます。
ですがその場合、所詮その程度しか思われていなかった。
そのパターンが多いので気をつけましょう!
誕生日を祝ってくれない彼氏の理由②めんどくさかった
正直、言われるとキツイ理由ですよね。
男性は喜んで欲しいと思う半面、たかが誕生日。
と考えている男性もいます。
誕生日を祝ってくれない彼氏の理由③お金がもったいない
- プレゼントをさがすのがめんどうでお金もかかる(24歳/大学院生)
- めんどくさいし金かかるから(19歳/大学1年生)
- お金をかけたくないから(19歳/大学1年生)
- お金も手間もかかるから(19歳/大学2年生)
実際にこんな意見もあります。
誕生日を祝ってくれない彼氏の理由④プレゼント選びが手間
- プレゼント選びに悩む(19歳/大学1年生)
- プレゼントなど選ぶのが面倒だから(21歳/大学3年生)
- 何を買っていいか困る(23歳/大学院生)
- 何をプレゼントすればいいかわからないから(21歳/大学2年生)
- 「正直面倒。毎年プレゼントやお店予約など考えるのが面倒です」(31歳/自動車関連/営業職)
- 「何かを期待されているようで面倒だから」(30歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
お金ももったいない・・・
プレゼント選ぶが手間・・・
確かに思われる理由なにかもしれませんが
特にお金もかけずに祝ってくれる気持ちだけでも良いのですけどね。
ですが、そのような意見が出る彼氏であれば
女性から具体的に欲しいモノや行きたい場所を提案してみるのも
良いかもしれませんね。
スポンサードリンク
特別な女性として扱われていない。
本来なら彼女が特別であれば彼氏は彼女の素敵な笑顔が見たいはず
それが男性の幸せであり、いっぱい女性に対してアピールをするはずです。
付き合い始めたばかりのカップルだと尚更ですよね。
ですがそれにも関わらず彼氏が彼女の笑顔を見たくないと感じているのであれば
残念ですが今後も大切に扱われない可能性が高いが多いですね…
もしかしてですが高価なプレゼントなどの明確な物を残したくない。
いつ別れても後腐れなくしておきたいと考えているかもしれませんね。
彼氏が誕生日を祝ってくれない時の対処法
泣き寝入りしても仕方ありません。
アナタが出来る対処法をご紹介致します。
彼氏が誕生日を祝ってくれない時の対処法①自分から誕生日を伝える。
覚えていないのであれば伝えてみてはどうでしょう??
ついうっかりや仕事が多忙で忘れてしまった。など
色んな状況が予想されます。
が!!
忘れてしまってたことを怒ってても仕方ありません。
しっかりと伝えて誕生日を楽しんだ方が良いですよね。
ただ単に忘れていただけであれば謝ってくれるかもしれません。
彼氏が誕生日を祝ってくれない時の対処法②SNSなどを活用し知らせる。
直接、彼氏に伝えるのはなんだか…
という方はこの方法ですね。
SNSで女性の誕生日と公言していまえば
彼氏も気づいてくれるはず!
忘れていたとしても、あたかも覚えていました!!
みたいな感じでお祝いしてくれるかもしれません!!
ですが、注意したい点は
かまって感満載での発言をしてしまうと、
痛い印象を与えかねません!
SNSは不特定多数の人に見られますので注意が必要ですね!!
彼氏が誕生日を祝ってくれない時の対処法③彼氏の誕生日にも何もしない
誕生日になんのアクションもなく
気付く事もなかった場合、相手の誕生日にも何もしない
をしてみるを試してみましょう。
彼女の誕生日に何もしなかったとしても自分自身の誕生日は覚えています。
彼氏は、誕生日なのに何もない!?と
彼女と同じ気持ちになります。
もしかしたら何か言ってくるかもしれません。
ですがそこで気付くかもしれません。
そういえば…彼女の誕生日に何かしたかな??
と考えてくれるかもしれません。
「目には目を」作戦で彼氏自身に気付いてもらうという方法で
次の誕生日に期待するのも良いのですが
誕生日を祝う。そのものを特別と思ってない場合は
なんの効果もありません。
その場合は割り切ってしまうか
不満を感じるのであれば伝えるか知らせるアクションは必要ですね。
彼氏が誕生日を祝ってくれない時の対処法④さり気なく話題の中でアピールする。
誕生日当日にもし、彼氏と会っていれば
さり気なく伝えてみるのも有りかもしれません。
会話中に「今日、誕生日だから買ってよー」みたいな感じですね。
気付いていなかった彼氏も思い出すと思います
勿論、忘れてたので罪悪感で多少のワガママも聞いてくれるかもしれません。
ここでも注意点ですが
あくまでもさりげなくアピールしてください。
誕生日であることを猛烈アピールしたり怒りをぶつけてしまうと
たかがそんなことで…と最悪の空気になってしまいますね。
いつもどおりでいつものテンションでさり気なく伝えましょう!!
彼氏が誕生日を祝ってくれない時の対処法⑤続くようであれば前もって言っておく
誕生日でなくても特別で大切な日は前もって伝えておいても良いですね。
お互いで予定を組んでみましょう。
それなら誕生日を忘れる事もなく計画的に
楽しめますね!!
こうして欲しいやこう過ごしたいと細かく話し合えば
サプライズが苦手な彼氏にも負担をかけることもなく
行動に移せることでしょう!!
最後に
誕生日や特別で大切なイベントを祝わないのは
色んな状況や原因があると思います。
ですが、それ以外の理由がある場合もあります。
しっかりと彼氏の気持ちを確かめて
それでもダメであれば将来を考えなければなりません。
女性として今後の人生を祝われない人生か
それとも…
それでも幸せになりたいですね。
よし!がんばりましょう!!
PR復縁・不倫・結婚・片思い…人には言えない悩みはチャット占い・電話占いアルカナ
今ならアプリを無料ダウンロードで1000ptプレゼント!メールアドレス登録で1000ptプレゼント!
無料で2000ptをプレゼントしてます!
まずはアプリを無料ダウンロードしてお試ししてみて!!